有限会社サーカスとは
アダルトゲームブランド「RISE」(同社の別ブランドに「Lunar Soft」がある)で『RISE』の制作に関わったスタッフが独立する形で1999年に創業。代表絵描きに、七尾奈留さん、たにはらなつきさん等がいる。
代表作:「水夏」

常盤村を舞台に、4つのオムニバスストーリーが展開される。人が死んだり、いわゆる欝ゲームの分野に入るかもしれないが、テーマに沿ったストーリーは秀逸。原点に触れたことのない方にお奨め。2940円。ゲーム「水夏」の評価

代表作:「D.C. 〜ダ・カーポ〜」

恋愛ゲーム。12人の妹が出てくる「シスタープリンセス」の影響か、妹⇒義理の妹、血の繋がらない妹との恋愛ゲームが流行。ねこねこソフトの「みずいろ」の妹系キャラにも影響あったかな。
一年中桜が咲く初音島を舞台に、恋愛ドラマが展開される。「水夏」に続く人気作。アニメ化もされ、続編も登場。義理の妹「音夢」と幼なじみ「芳乃さくら」、その他学園のプリンセス「白河ことり」など、様々なヒロインを生み出した。シリーズ原点。今なら5040円。

D.C. WhiteSeason 〜ダ・カーポ ホワイトシーズン〜


D.C. Summer Vacation 〜ダ・カーポ サマーバケーション〜

今なら4200円。

サーカスは「水夏O(オー)157」で当時堺市で流行したO(オー)157の啓蒙活動をしたり、オーバーフロー、アージュ、ニトロプラスなどの千代田連合(通称ちよれん)などのオブザーバー的立場だったり、そうゲームメーカーは結構社会貢献に務めていたんだという見本的なメーカーなんです。
太っ腹なメーカーには後、ソフトを購入した人にお返しディスクを無料発送した「ねこねこソフト」とか、著作権フリー宣言した「アリスソフト」などがあります。